隼 05をカスタム中 隼05をカスタム中。ホイールは前後JBマグ鍛黒に赤ライン、トップブリッジをBrock’sの黒に交換してローダウン。 テールはGSXR1000のコンバージョンキットでGSXR1000 07-08に。後ろも足つき [...]
Z1RとZ1鈴鹿走りました。 今月カスタムピープル誌さんに載っているZ1R イエローコーンさんの前後18インチに長谷川選手とTOTに出て いるZ1を持って行った石神選手はそれぞれクラス優勝、長谷川選手は総合優勝でした。天候に助けられたとの 事ですがそ [...]
YELLOW CORN Z用サイレンサーのサンプルです。 YELLOW CORNさんが近日発売する汎用サイレンサーを装着してみました。まだサンプルですが、チタン製 モンスタータイプで以前やっていたプロヘッドのチタン版の感じ。アルミ製と長さが違うチタン製を販売する予定です。 &n [...]
RG250γ-2をパイプハンドル 懐かしいRG250γ-2にパイプハンドルを装着しました。 ブレーキホース、マスターも交換してリニューアル。全体に綺麗なγなのでカスタムするのはどうなの?という方もいるかも しれませんが乗る為にいろいろカスタムも良 [...]
Roaring Toyz クイックアクセスクラッチカバー ZX14R Roaring Toyzから新発売のクイッククラッチアクセスカバーです。見た目も今までにないLooksでカスタムバイクにも 似合います。ドラッグレースにもバイクを使用している人には実用的にも良いかと思います。 ストリ [...]
ZX12R に240 現在ZX12R Bに240取り付け中。スイングアームはTRAC製8インチ(20cm)OVERで ホイールはRC のブラックパウダーコート、リヤキャリパーはPMコントラクトの黒シルバー。何とかマフラーの干渉は かわすものの [...]
スーパーアメリカンフェスティバル FUJI SPEEDWAY 今週の日曜日28日は富士スピードウエイで行われる”スーパーアメリカンフェスティバル” 内で行われるDRAGに行ってきます。うちからは隼 白田選手とわたくし横田が参加します。 お時間のある方ぜひ富士に遊びに来て [...]
Road Rider誌 カスタムマシン 2013年に隼360カスタムが載りました! ロードライダー誌別冊ザカスタムマシン2013が発売になりました。 たくさんカスタムバイクが載る本ですがCLASS FOURからは隼360タイヤ 装着のカスタムマシンが掲載されました。皆さんこれは年一回の カスタム本なので [...]
カーボンルック/ブラックミラー ZX14/14R/12RB ZX14Rに使用できるショートステーのカーボンルックとブラックミラーです。ノーマルのミラーのステーが長くて、という人に お勧めです。形はZX12Rの形状のレプリカです。 カーボンルックミラー 10.000円/片側 税別 [...]